Reach for the Blue Sky 〜川田将雅応援サイト〜のブログページです。
http://www1.kiwi-us.com/~alterego/yuga/がTopページです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
ブログ内検索
最新コメント
[05/19 あるて]
[05/19 jell-jell]
[04/29 aya]
[04/22 IHA]
[04/20 IHA]
画像を食べちゃうひつじパーツ
2008/04/09 (Wed)
関東地方で春の
が吹き荒れる中、THE BLACK STALIONと続編のTHE BLACK STALION RETURNSを続けて観ました
。
邦題「ワイルドブラック」
お休みの日はまったり
鑑賞がたまらんですね。
おまけに昨日は夜から凄い雨風で洗濯はできないわ、外出できないわ、でしたから。
この映画、フランシス・フォード・コッポラが監督だったんですね
なんだか本を読むような素敵な映画で見終わったあとには「ふうむっ
」と鼻息が出ちゃいました
何というか、台詞が少ないし余り登場人物に何か主題を喋らせることもなく、見る人の感性に任せた余裕のある作りですよねぇ。
最近こーいう文学的な作品少ないですよね。
なんかエンターテイメントっぽいのばかりで。
それはそれで楽しくもあるんですが、なんかこう、最近食傷気味というか(笑)
勿論、お
が沢山出てきたので
まふまふしながら見ていました。
波間を一緒に走る姿とかいいですねぇ(うっとり)
私もクイちゃんとこれ(どれ?(笑))やりた~いと
しながら観てました
夢の中ならやれるかな~♪(笑)



お休みの日はまったり

おまけに昨日は夜から凄い雨風で洗濯はできないわ、外出できないわ、でしたから。
この映画、フランシス・フォード・コッポラが監督だったんですね

なんだか本を読むような素敵な映画で見終わったあとには「ふうむっ


何というか、台詞が少ないし余り登場人物に何か主題を喋らせることもなく、見る人の感性に任せた余裕のある作りですよねぇ。
最近こーいう文学的な作品少ないですよね。
なんかエンターテイメントっぽいのばかりで。
それはそれで楽しくもあるんですが、なんかこう、最近食傷気味というか(笑)
勿論、お



波間を一緒に走る姿とかいいですねぇ(うっとり)
私もクイちゃんとこれ(どれ?(笑))やりた~いと


夢の中ならやれるかな~♪(笑)
PR
この記事にコメントする