Reach for the Blue Sky 〜川田将雅応援サイト〜のブログページです。
http://www1.kiwi-us.com/~alterego/yuga/がTopページです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
ブログ内検索
最新コメント
[05/19 あるて]
[05/19 jell-jell]
[04/29 aya]
[04/22 IHA]
[04/20 IHA]
画像を食べちゃうひつじパーツ
2007/07/17 (Tue)
久しぶりに自宅に帰ってきました。
ポストから溢れる郵便物。
不在連絡票の山(13枚も入っていた(笑))
…これから5日分の洗濯物と、明日は宅急便の受け取りと、あと経費精算と…
休みの日だけど1日はつぶれてしまいますな…。
新潟の地震、大変なことになっていますね。仕事中にネットのニュースで知りました。
家に戻ってきてずっとテレビを見ているのですが、これはかなり酷い状況です。
無くなられた方も7名になってしまって、しかもお年寄りが多かったので胸が痛いです。
炊き出しを行っている自衛隊の隊員達のおにぎりを握る手つきがテレビに映し出されましたが、その手つきが覚束なくてちょっとほほ笑ましく思いながら『なにがあるかわからんなぁ』と自然の恐ろしさを感じました。
先月の中旬位から
『でかい地震が来そう…』
と気持ちが悪かったのですが、その後殆ど熊本に行っていたのであまり感じず。
※結構距離が関係するみたいで…
今日東京に戻ってきましたが、まだぞわぞわ感あります。やだなぁ、なんかまだまだ揺れそう…
とか書いてたら地震がッ!!
結構揺れました。
震源が京都沖で北海道で最大震度記録してますよ!!(@_@)
おそるべし、日本列島。
なまずが棲んでいる国は違いますね…。
うーん…余震もあるとは思いますが、なんだかまだちょっと油断出来ない感じがひしひしと…。
被災地の皆様、余震が続く中、心穏やかではないと思いますが、早急なライフラインの回復を祈ります。
ポストから溢れる郵便物。
不在連絡票の山(13枚も入っていた(笑))
…これから5日分の洗濯物と、明日は宅急便の受け取りと、あと経費精算と…
休みの日だけど1日はつぶれてしまいますな…。
新潟の地震、大変なことになっていますね。仕事中にネットのニュースで知りました。
家に戻ってきてずっとテレビを見ているのですが、これはかなり酷い状況です。
無くなられた方も7名になってしまって、しかもお年寄りが多かったので胸が痛いです。
炊き出しを行っている自衛隊の隊員達のおにぎりを握る手つきがテレビに映し出されましたが、その手つきが覚束なくてちょっとほほ笑ましく思いながら『なにがあるかわからんなぁ』と自然の恐ろしさを感じました。
先月の中旬位から
『でかい地震が来そう…』
と気持ちが悪かったのですが、その後殆ど熊本に行っていたのであまり感じず。
※結構距離が関係するみたいで…
今日東京に戻ってきましたが、まだぞわぞわ感あります。やだなぁ、なんかまだまだ揺れそう…
とか書いてたら地震がッ!!
結構揺れました。
震源が京都沖で北海道で最大震度記録してますよ!!(@_@)
おそるべし、日本列島。
なまずが棲んでいる国は違いますね…。
うーん…余震もあるとは思いますが、なんだかまだちょっと油断出来ない感じがひしひしと…。
被災地の皆様、余震が続く中、心穏やかではないと思いますが、早急なライフラインの回復を祈ります。
PR
2007/06/21 (Thu)
熊本です。
なんか毎週空飛んでます。あは、あははっ(笑)
JASっ子からJALっ子になった私はWebチェックインのラクチンさにすっかりはまっております。
電車で移動しているときにカタカタと携帯でチェックインして荷物を預けるときにも、搭乗口を通過するときにも携帯でピッ。
もちろん、最終搭乗も携帯でピッ、です。
あ〜楽だわ、とご満悦なのですが、最近はJALだけではなくANAも使わねばならんのですが、ANAの時はちと不満があるのです。JALに遅れることしばらくしてSKIPというサービスが始まりましたがこれが不便。
途中までは同じなんですがなにがむかつくかって言うと荷物を預けるときにはわざわざチケットを発券しなければいけないこと!!!
なんでやねん!!!
きいぃいいい〜と言いたくなるぐらいむかつきます。
こちとら一週間近い出張ですから荷物はでかいです。
当然預けます。
でもその荷物を預けるためにあーたわざわざ発券、ってどういうことよっ!!
納得できん!
閑話休題。
そんな分けで今日も熊本行きの飛行機(今日はJAL)に乗る為にピッ、ピッとゲートを追加していた私なんですが、最後の関門(笑)でいつもとは違う
「ビ!」
という音が鳴ったわけです。
「え?」
と思った瞬間、
「お客様!」
と手を広げて係員に制止されるわたくし。
え?
え?
なんか私悪いことした??
一瞬色々と記憶を探った私でしたが心当たりがないので首を傾げていると
「お客様○○様でいらっしゃいますね?先日予約センターにご連絡頂いて領収書をご請求された…」
と係員のおねーさんが訥訥と説明を始めるわけです。
「あ〜、はい。お願いしましたけど、さっき窓口で貰いましたよ?」
係員のおねーさんは画面を見ながら
「あ、そうでしたか、それは失礼しました」
と通してくれたんですが、つまり私は領収書を渡して貰う為に両手を広げて制止されたわけ??(笑)
そうです。
Webチェックインは並ばなくて良いので、発券する機械で領収書を発行するのをついつい忘れてしまうことがあるんですね。2日以内ならWebでプリントアウト出来るんですが、それを忘れてしまうとJALに電話して発行してもらわにゃいかんのです。
先週の領収書を貰い損ねていた私は、わざわざ電話して今日搭乗前に発行してもらってたんですねー。
領収書は大事です。
ちゃんと精算しないとお金が返ってこないんです!!!
大事な大事な命綱です。
だから
「領収書がないっ!!Σ( ̄□ ̄;)!!」
というような事態は絶対避けねばならんのです。
※これまで最高7000円位の領収書なくしたことありますが、まだ可愛いもんです…ふふ。
なんか毎週空飛んでます。あは、あははっ(笑)
JASっ子からJALっ子になった私はWebチェックインのラクチンさにすっかりはまっております。
電車で移動しているときにカタカタと携帯でチェックインして荷物を預けるときにも、搭乗口を通過するときにも携帯でピッ。
もちろん、最終搭乗も携帯でピッ、です。
あ〜楽だわ、とご満悦なのですが、最近はJALだけではなくANAも使わねばならんのですが、ANAの時はちと不満があるのです。JALに遅れることしばらくしてSKIPというサービスが始まりましたがこれが不便。
途中までは同じなんですがなにがむかつくかって言うと荷物を預けるときにはわざわざチケットを発券しなければいけないこと!!!
なんでやねん!!!
きいぃいいい〜と言いたくなるぐらいむかつきます。
こちとら一週間近い出張ですから荷物はでかいです。
当然預けます。
でもその荷物を預けるためにあーたわざわざ発券、ってどういうことよっ!!
納得できん!
閑話休題。
そんな分けで今日も熊本行きの飛行機(今日はJAL)に乗る為にピッ、ピッとゲートを追加していた私なんですが、最後の関門(笑)でいつもとは違う
「ビ!」
という音が鳴ったわけです。
「え?」
と思った瞬間、
「お客様!」
と手を広げて係員に制止されるわたくし。
え?
え?
なんか私悪いことした??
一瞬色々と記憶を探った私でしたが心当たりがないので首を傾げていると
「お客様○○様でいらっしゃいますね?先日予約センターにご連絡頂いて領収書をご請求された…」
と係員のおねーさんが訥訥と説明を始めるわけです。
「あ〜、はい。お願いしましたけど、さっき窓口で貰いましたよ?」
係員のおねーさんは画面を見ながら
「あ、そうでしたか、それは失礼しました」
と通してくれたんですが、つまり私は領収書を渡して貰う為に両手を広げて制止されたわけ??(笑)
そうです。
Webチェックインは並ばなくて良いので、発券する機械で領収書を発行するのをついつい忘れてしまうことがあるんですね。2日以内ならWebでプリントアウト出来るんですが、それを忘れてしまうとJALに電話して発行してもらわにゃいかんのです。
先週の領収書を貰い損ねていた私は、わざわざ電話して今日搭乗前に発行してもらってたんですねー。
領収書は大事です。
ちゃんと精算しないとお金が返ってこないんです!!!
大事な大事な命綱です。
だから
「領収書がないっ!!Σ( ̄□ ̄;)!!」
というような事態は絶対避けねばならんのです。
※これまで最高7000円位の領収書なくしたことありますが、まだ可愛いもんです…ふふ。
2007/06/03 (Sun)
ほとんど家にいません…(爆)
今日からまた旅ガラスです。
今回は7泊8日の出張ですよ(苦笑)
…洗濯しに家に帰るようなものです。
つうか、家借りてる意味ない???Σ( ̄□ ̄;)!!
そんなわけで本当は府中まで観戦に行きたかったのですが荷造り、荷出しが終わらない上に、朝方コーヒーをカーペットの上にぶちまけてしまい(白いカーペットなのでアウト…)、その後片づけやらなんやら、おまけにプリンタも壊れてトラブル続きで観戦を諦めました。
結局、どこで観戦したかというと羽田空港のロビーです(笑)
「○○便ご搭乗のお客様はお早く○番登場口よりご搭乗下さい〜」
というおねーさんのアナウンスをぎりぎりまでかわしながら携帯電話のワンセグ機能を使って観戦してました。
いや〜アドマイヤキッス嬢、頑張りましたね。
直線内をついてきたときに興奮してワンセグの画面を振りながら見てたらゴール前のいいシーンで画面が固まってしまい
「ひぃいいい〜〜??ちょっとちょっと、何着だったの??」
と慌てましたがクビ差4着。
頑張りましたねぇ。
馬券に絡んでくれたらかなり

でしたが(笑)
お疲れ様でした(^.^)
今日からまた旅ガラスです。
今回は7泊8日の出張ですよ(苦笑)
…洗濯しに家に帰るようなものです。
つうか、家借りてる意味ない???Σ( ̄□ ̄;)!!
そんなわけで本当は府中まで観戦に行きたかったのですが荷造り、荷出しが終わらない上に、朝方コーヒーをカーペットの上にぶちまけてしまい(白いカーペットなのでアウト…)、その後片づけやらなんやら、おまけにプリンタも壊れてトラブル続きで観戦を諦めました。
結局、どこで観戦したかというと羽田空港のロビーです(笑)
「○○便ご搭乗のお客様はお早く○番登場口よりご搭乗下さい〜」
というおねーさんのアナウンスをぎりぎりまでかわしながら携帯電話のワンセグ機能を使って観戦してました。
いや〜アドマイヤキッス嬢、頑張りましたね。
直線内をついてきたときに興奮してワンセグの画面を振りながら見てたらゴール前のいいシーンで画面が固まってしまい
「ひぃいいい〜〜??ちょっとちょっと、何着だったの??」
と慌てましたがクビ差4着。
頑張りましたねぇ。
馬券に絡んでくれたらかなり



お疲れ様でした(^.^)
2007/05/29 (Tue)
将雅君、金沢で勝利!!
おめでとー。
今日は熊本に来ております。
ホテルから見える熊本城が美しい…
今度来るときはカメラもってこなきゃ。
私熊本城好きなんですよねー。姫路城よりも大阪城よりも名古屋城よりも熊本城が好きーーー(笑)
そんな熊本城は今年築城400年を迎えて色々盛り上がっております。
熊本城築城四百年
というPodcastもありまっせ(笑)
さて、明日の仕事に備えてねるべしねるべし。
おめでとー。
今日は熊本に来ております。
ホテルから見える熊本城が美しい…
今度来るときはカメラもってこなきゃ。
私熊本城好きなんですよねー。姫路城よりも大阪城よりも名古屋城よりも熊本城が好きーーー(笑)
そんな熊本城は今年築城400年を迎えて色々盛り上がっております。
熊本城築城四百年
というPodcastもありまっせ(笑)
さて、明日の仕事に備えてねるべしねるべし。
2007/04/18 (Wed)
大阪帰りでーす。
今日も見つからんかった…。
「ほんまや」
「ほんまや」って知ってます?
「まずいという噂の大阪の水」の噂を覆す為に、大阪市水道局が売り出した水道水をペットボトルに詰めたものです。
http://www.city.osaka.jp/suido/honmaya/
一口飲めば「ほんまや」と美味しさを実感していただけます…らしいんですが、飲まないうちは
「ほんまか?(笑)」
と言いたいわけで…。
大阪駅周辺とか梅田のコンビニとか行くたびに覗いているのにどこにもない!!
テレビで見かけてからずっと探してるのにないっ!!
みんなが買ってるのか??
まさか??(笑)
せっかくネタで買っていこうと思ったのに…と今改めてWebみたら販売店一覧…結構売られてるところ限られてるんだな(^^ゞ
東梅田売店ってどこだ??(笑)
住所じゃ分からん!!地図書いて!!
ってか大阪駅の構内で売ってくれ!!!(爆)
今日も見つからんかった…。
「ほんまや」
「ほんまや」って知ってます?
「まずいという噂の大阪の水」の噂を覆す為に、大阪市水道局が売り出した水道水をペットボトルに詰めたものです。
http://www.city.osaka.jp/suido/honmaya/
一口飲めば「ほんまや」と美味しさを実感していただけます…らしいんですが、飲まないうちは
「ほんまか?(笑)」
と言いたいわけで…。
大阪駅周辺とか梅田のコンビニとか行くたびに覗いているのにどこにもない!!
テレビで見かけてからずっと探してるのにないっ!!
みんなが買ってるのか??
まさか??(笑)
せっかくネタで買っていこうと思ったのに…と今改めてWebみたら販売店一覧…結構売られてるところ限られてるんだな(^^ゞ
東梅田売店ってどこだ??(笑)
住所じゃ分からん!!地図書いて!!
ってか大阪駅の構内で売ってくれ!!!(爆)
2007/03/24 (Sat)
福岡は朝から
です。
予報通りとは言えかなり
です(笑)
これから関空に飛びます。
満席ですって
翼の上のリクライニングできない席になっちゃいました
リクライニングしないから別にいいんですがー
残念ながら行き先は阪神競馬場ではありません(笑)
将雅くん、ようやく騎乗停止明けです。
今日は5鞍、明日はなんと12鞍乗せていただけるようで!!
是非とも弾けまくって欲しいものです!
…それにしても眠い

予報通りとは言えかなり

これから関空に飛びます。
満席ですって

翼の上のリクライニングできない席になっちゃいました

リクライニングしないから別にいいんですがー
残念ながら行き先は阪神競馬場ではありません(笑)
将雅くん、ようやく騎乗停止明けです。
今日は5鞍、明日はなんと12鞍乗せていただけるようで!!
是非とも弾けまくって欲しいものです!
…それにしても眠い

2007/03/10 (Sat)
昼間っから
でまったり。
箱根に来ています。
露天風呂で景色がいいです。山を見ながら温泉…いいですねぇ。
こないだまで体調悪かったので長風呂は無理ですが、山の冷気が気持ちいい!
しかし温泉に浸かる度に思うんですがクイちゃんと一緒に温泉入りたいなぁ…(笑)
飛行機乗る時にも『一緒にお出かけできたらなあ』と思いますが…
馬ですからねぇ…
無理ですよね…
でも
とか温泉入ってるじゃないですか~
気持ちいいとおもうなぁ~(笑)
そんなアホな望みを持つより、馬アレルギーなんとかならんですかね…

箱根に来ています。
露天風呂で景色がいいです。山を見ながら温泉…いいですねぇ。
こないだまで体調悪かったので長風呂は無理ですが、山の冷気が気持ちいい!
しかし温泉に浸かる度に思うんですがクイちゃんと一緒に温泉入りたいなぁ…(笑)
飛行機乗る時にも『一緒にお出かけできたらなあ』と思いますが…
馬ですからねぇ…
無理ですよね…
でも

気持ちいいとおもうなぁ~(笑)
そんなアホな望みを持つより、馬アレルギーなんとかならんですかね…

2007/03/08 (Thu)
よろりん…
週末から体調を崩して、月曜日早退、火曜日も会社を休みました。
久しぶりに長引きました(=_=)
ただ流石に大人しくしていたので、水曜日の朝にはすっきり目覚めて「よっし、体調戻った!」とはりきって大阪出張に出かけたのですが、出先で仕事を終えてホテルに帰ってきて、鏡を見てびっくり!!
目の下にクマが!!! クマが2匹!!(笑)
クマなんて出ないんですよー、私。徹夜したりしてもクマなんて出ませんーー。
それなのにクマがぁぁぁーーーΣ( ̄□ ̄;)!!
こんな目で私はうろちょろしていたのかぁぁ(笑)
ううう…。
ホテルの照明のせいだとしておきたい…(=_=)
週末から体調を崩して、月曜日早退、火曜日も会社を休みました。
久しぶりに長引きました(=_=)
ただ流石に大人しくしていたので、水曜日の朝にはすっきり目覚めて「よっし、体調戻った!」とはりきって大阪出張に出かけたのですが、出先で仕事を終えてホテルに帰ってきて、鏡を見てびっくり!!
目の下にクマが!!! クマが2匹!!(笑)
クマなんて出ないんですよー、私。徹夜したりしてもクマなんて出ませんーー。
それなのにクマがぁぁぁーーーΣ( ̄□ ̄;)!!
こんな目で私はうろちょろしていたのかぁぁ(笑)
ううう…。
ホテルの照明のせいだとしておきたい…(=_=)
2007/03/04 (Sun)
今朝は開門に間に合うように起きて、寝る前に準備したお出かけカバンを持って家を出たのですが、頭ぽやぽや、おまけに胃が痛い…。
頭がぽやぽやぐらいなら行くんですが胃が痛いのがなんとも我慢できず。
『このまま無理して行っても良いことないわ…』
と駅からUターン。
薬飲んでうんうん唸ってました。
『もちー…弥生賞…』
とうめいてベッドに横になったまま競馬観戦。
胃が痛いのは夕べ飲んだハーブティーのせいなのか、それともいつもの胃痛なのか(=_=)
そして、9Rの降着Σ( ̄□ ̄;)!!
ううう…降着だなんて(T_T)
そして、モチ…粘りきれず、伸びきれず…
騎乗停止になるんでしょうかねぇ。
4日ですかねぇ…
頭がぽやぽやぐらいなら行くんですが胃が痛いのがなんとも我慢できず。
『このまま無理して行っても良いことないわ…』
と駅からUターン。
薬飲んでうんうん唸ってました。
『もちー…弥生賞…』
とうめいてベッドに横になったまま競馬観戦。
胃が痛いのは夕べ飲んだハーブティーのせいなのか、それともいつもの胃痛なのか(=_=)
そして、9Rの降着Σ( ̄□ ̄;)!!
ううう…降着だなんて(T_T)
そして、モチ…粘りきれず、伸びきれず…
騎乗停止になるんでしょうかねぇ。
4日ですかねぇ…