Reach for the Blue Sky 〜川田将雅応援サイト〜のブログページです。
http://www1.kiwi-us.com/~alterego/yuga/がTopページです。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
ブログ内検索
最新コメント
[05/19 あるて]
[05/19 jell-jell]
[04/29 aya]
[04/22 IHA]
[04/20 IHA]
画像を食べちゃうひつじパーツ
2008/06/18 (Wed)
宮崎勤死刑囚の死刑が執行されたことが話題になっていて、今の法相になってからあまりにも多いと死刑廃止を訴える団体や、人権擁護団体が非難しているという記事をやたら目にする。
多いとか少ないとか、死刑が間違っているとかいう前に、今回死刑執行された「宮崎勤死刑囚以外の2人の死刑囚」について殆ど触れられないことが私には社会の歪さを表しているような気がしてならない。
平等であるはずの権利が、平等でないことを自ら暴いているようなものじゃないの?
ほんっと、「わかりやすい」のが好きだよねー。
公平性を根本的に欠いていることを、ちゃんと誰か気づいているのか…
多いとか少ないとか、死刑が間違っているとかいう前に、今回死刑執行された「宮崎勤死刑囚以外の2人の死刑囚」について殆ど触れられないことが私には社会の歪さを表しているような気がしてならない。
平等であるはずの権利が、平等でないことを自ら暴いているようなものじゃないの?
ほんっと、「わかりやすい」のが好きだよねー。
公平性を根本的に欠いていることを、ちゃんと誰か気づいているのか…
PR
この記事にコメントする
